三度の飯より城が好き

ご飯を食べる時間があれば、城を1ヵ所でも巡りたい! そんな思いから、城巡りブログを始めました。 行き方や駐車場、所要時間、見どころ、そこで起きた歴史をお伝えできればと思います。 お城の数は全国で5万ヵ所とも言われています。全てのコンビニエンススストアと同じ数だけのお城があるという事は、あなたのすぐ近くで、歴史に埋もれた人々の営みがあったという事でしょう。そう思うとワクワクしませんか? 私の年を考えれば、80歳まで生きても約1万3千日。。。1日1城巡っても周りきれません。。。 さあ具足をつけ、馬(車)に乗り、近くの城を巡ろう!!

カテゴリ: 滋賀県の城

JR東海道本線彦根駅から北に1.5キロの所に佐和山城があります。車の場合、名神高速道路彦根インターから北に3キロ、10分ほどで着きます。今回は、無料の東山観光駐車場に停めました。(2021年7月) 無料駐車場の横には、案内看板とトイレ、パンフレットが置いてありました。 ... もっと読む

JR東海道本線近江八幡駅から北に3キロ、40分歩いた所に八幡山城(近江八幡城)の麓に着きます。車の場合は、ロープウェー乗り場、日牟禮八幡宮周辺がに無料の駐車スペースがあります。八幡山ロープウェーの料金は、大人往復880円、子供440円です。(2018年11月・2021年7月) ... もっと読む

JR湖西線安曇川駅から西に4.1キロの所に田中城跡があります。車の場合、県道297号線沿いに田中城の看板があり、そこに停めさせてもらいました。(2020年8月)鎌倉時代 近江守護佐々木信綱の次男の高信が田中郷の地頭となり、代々、佐々木田中氏の居城となりました。田中実氏 ... もっと読む

JR湖西線新旭駅から、西に1キロの所に新旭森林スポーツ公園があります。その西側一帯が清水山城です。車の場合、スポーツ公園の無料駐車場に停められます。公園の一角に清水山城の案内看板があります。(2020年8月)1235年 佐々木信綱の次男の佐々木高信が築いたとされてい ... もっと読む

JR北陸本線長浜駅から東に5.3キロの所に、石田三成の屋敷跡があります。ここに横山城の案内看板があります。車の場合、北陸自動車道長浜インターから南東に3.6キロ、8分ぐらいで着きます。ここからは、左に伊吹山、右手前に横山城のある臥龍山が見れます。この日は、朝日に照 ... もっと読む

JR東海道本線彦根駅から西に1キロ、15分歩いた所に彦根城があります。車の場合は、大手前駐車場(25台)桜場駐車場(70台)二の丸駐車場(40台)がありますが、土日なると混雑しますので早めに来ることをお勧めします。駐車料は1回400円です。(2018年11月)1600年、関ヶ原の ... もっと読む

JR東海道線米原駅から南東に5.6キロ、80分歩いた所に鎌刃城跡があります。車の場合は、北陸自動車道米原インターから南に2.4キロ、5分ほどで「カフェギャラリー源右衛門」に着きます。ここには続100名城スタンプとパンフレットが置いてあります。(2018年10月)続100名城の割 ... もっと読む

JR東海道本線安土駅から北に2キロ、30分歩くと安土城跡があります。安土駅前にある安土城郭資料館に入り事前学習します。安土城と観音寺城の日本100名城スタンプも置いてあります。ジオラマの右側が観音寺城、左側の小さい山が安土城です。こう見ると観音寺城の規模の大きさ ... もっと読む

JR東海道本線安土駅から東に4.5キロ、70分歩いた所に観音寺城跡があります。車の場合は、県道201号線上出交差点から東に向かうと、林道の繖山(きぬがさやま)線に折れると山道に入ります。(※観音寺城の日本100名城スタンプは安土駅前の安土城郭資料館で押しました)観音寺 ... もっと読む

京阪電鉄石山坂本線びわ湖浜大津駅から北に1分歩くと大津城跡があります。芝生広場が本丸跡となります。車の場合は、芝生広場の地下が、有料の大津港駐車場となります。(2018年10月)1586年 豊臣秀吉の命で、坂本城主だった浅野長政が大津城を築城します。大坂、京都への物 ... もっと読む

↑このページのトップヘ